磁界共鳴型で電力伝送を考えています。現在,LC共振回路に用いるインダクタンスを測定しています。
測定方法は,1次側自己インダクタンスと1次側の漏れインダクタンスを測定し,(1)式より結合係数を算出しました。
K=√(1-Lsc/L)(1)
K:結合係数 L:自己インダクタンス Lsc:漏れインダクタンス
1次側の自己インダクタンスは,2次側コイルを開放させた状態で,1次側のインダクタンスをLCRメータで測定しました。1次側の漏れインダクタンスは,2次側コイルを短絡させた状態で,1次側のインダクタンスをLCRメータで測定しました。
この測定方法でどの程度の精度が保証されるかわかりません。
より良い方法があれば教えて頂きたいです。