WPTコンテスト掲示板
 無線電力伝送に関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)ノ
★コメントが付いていない発言は書き込んだ時のパスワードを使って削除できます.ツリー構造を維持するため,コメントが付いた発言は削除できません. ★投稿時のプリビューができるのは文字と画像ファイルだけです.PDFやZIPファイルを添付してプリビューすると,添付されずに文字だけが書き込まれます.
50 / 143     ←次へ | 前へ→

インダクタンスと結合係数の測定方法
 丸山  - 18/7/20(金) 16:49 -
磁界共鳴型で電力伝送を考えています。現在,LC共振回路に用いるインダクタンスを測定しています。

測定方法は,1次側自己インダクタンスと1次側の漏れインダクタンスを測定し,(1)式より結合係数を算出しました。
K=√(1-Lsc/L)(1)
K:結合係数 L:自己インダクタンス Lsc:漏れインダクタンス

1次側の自己インダクタンスは,2次側コイルを開放させた状態で,1次側のインダクタンスをLCRメータで測定しました。1次側の漏れインダクタンスは,2次側コイルを短絡させた状態で,1次側のインダクタンスをLCRメータで測定しました。

この測定方法でどの程度の精度が保証されるかわかりません。
より良い方法があれば教えて頂きたいです。

引用なし

パスワード


680 hits
・ツリー全体表示

インダクタンスと結合係数の測定方法 丸山 18/7/20(金) 16:49 [未読]
Re:インダクタンスと結合係数の測定方法 ishikawa 18/7/24(火) 13:24 [添付] [未読]

50 / 143     ←次へ | 前へ→
 7,058
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6